top of page

第72回世田谷区民体育大会剣道大会のお知らせ

世田谷区民スポーツの祭典である標記大会を、下記要領にて開催致し ますので、多数ご参加下さる様ご案内申し上げます。


1.日 時

令和 4年 9月 18日( 日 )

(1)受 付

 午 前 8時40分 ~9時10分 (男子高校生の部・女子の部)

 午後12時30分集合(男子大学・一般の部)

(午前の部が終了し、全員退館後に受付)


(2)開 会 式 9時30分


2.会 場

世田谷区立総合運動場体育館


3.種 目

今年度は新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、個人戦のみとする。

①男子高校1年生の部 

②男子高校生2年の部 

③男子高校生3年の部

④男子大学・一般の部

⑤女子の部(高校・大学・一般)


4.参加資格

1 世田谷区内在住・在勤又は在学で、高校生以上剣道六段以下の者。

2 世田谷区剣道連盟加盟団体所属で、高校生以上剣道六段以下の者。

3 但し、学連加盟の大学生は除く。


5.出場制限

参加者人数の制限はしない。


6.申込方法

(1)「申込書」に記載の上、参加料・保険料を添えて「現金書留」にて 下記宛ご送付下さい。普通郵便又は直接持参での参加申込は認めません。


(2)申込宛先 〒154-0021 世田谷区豪徳寺1 - 38 - 6

  豪徳寺駅前郵便局 留 世田谷区剣道連盟 宛

 TEL090-9140-2494


(3)〆切日 令和 4年 7月27日( 水 )必 着 厳 守


(4)申込書不足の場合はコピー(縮小・拡大せず)して下さい。

7.参 加 料   一人 600円

8.保 険 料   参加選手一人につき 100円


9.そ の 他

(1)所属団体名と姓を明記した名札を付けていない選手は、出場出来ません。

(2)赤・白の目印は各個人で持参して下さい。

(3)試合は、無観客で行い、引率の必要がある高校・加盟団体は2名までとする。

(4)受付で監督証を配布します、監督証がない人は入場できません。

(5)試合が終了した選手は、入賞者(一位~三位)以外は応援をせずに、速やかに着替えて退館して下さい。


試合方法、表彰対象およびお願い事項、申込書は以下大会要項を参照ください。


第72回世田谷区区民体育大会剣道大会要項
.pdf
Download PDF • 349KB
大会申込書
.pdf
Download PDF • 50KB
参加者確認票
.pdf
Download PDF • 61KB
感染予防ガイドライン
.pdf
Download PDF • 381KB






bottom of page